今日は地元のスーパー「食品館あいざわ」さんで買ったスイーツ

田野屋塩二郎プチシューラスク↓
20250302_130849~3
田野屋塩二郎…誰(笑)
調べてみたところ…
塩を作ってる人?みたい?
実在する人のようです。

こんな感じ↓
20250303_104417
パンやパンの耳を使ったラスクより、シュー生地を使ったラスクって軽い食感のような気がしないです?
だからなのか、
何となくシューラスクは食べやすいイメージがあります。

プチサイズなので2枚入り。お試しにはちょうど良いね
‌絶品の天日塩を使い、パティシエたちが手作業で丁寧に炊き上げた塩キャラメルを、ラスク専用のシュー皮と合わせ、 アーモンドスライスをのせて、香ばしく独特の食感に焼き上げました。 絶品の塩から生まれた塩キャラメルの味わいを濃厚に絡めた、驚くほどくちどけの良いシューラスクに仕上げました。
これは美味しい
塩キャラメルの味がめっちゃ美味しい
絶妙な塩加減
もっと食べたい
って思いました
ラスク専用のシュー皮と言うこだわりもすごいね
これは今まで食べたシューラスクの中で1番だわ
って、
シューラスクじたいそんなに食べたことないけど

ちなみに…
田野屋塩二郎シリーズにはアーモンドサブレもあるみたいです。
美味しそう