身内の入院ですっかりテンションが落ちた
今月はまだまだお出掛けの予定をしていたのだが…
果たして行けるのか
行こうとしてる日にピンポイントで
退院出来るかもとか言われてるので、予定が立たなくなってしまった
今日はGW後半、増毛町への旅で買ったスイーツ。
(旧)増毛駅は廃線になっているけれど、有効活用されています。
ここで有名なのは、
たこザンギ🐙
真っ先に食べました(笑)
朝から行列
待ってる時に可愛いパンが入荷してきました↓

増毛町内にある「スカンピン」と言うパン屋さんが作ってる、増毛産リンゴ
を使ったジャムパン
出来立てが並んでると、
つい手が出ちゃうよね〜
と言うものの…
食べたのは家に帰ってきてからなんだけど
こんな感じ↓

リンゴ
をイメージしてて、
可愛いじゃないか
しかも

思った以上に美味しい

リンゴジャムがめっちゃ美味しいの
甘さと酸味のバランスがすごく良い
ジャムはたまにしか食べないけど、このジャムだけで売ってたら絶対に買うわ〜
店主さんは札幌から増毛町に移住された方のようですね…
お店にも行ってみたいけど小心者だからなぁ(笑)
古い記事ですが、
こちらも参照してみてください↓
おまけ
たこザンギ🐙


今月はまだまだお出掛けの予定をしていたのだが…
果たして行けるのか

行こうとしてる日にピンポイントで


今日はGW後半、増毛町への旅で買ったスイーツ。
(旧)増毛駅は廃線になっているけれど、有効活用されています。
ここで有名なのは、
たこザンギ🐙
真っ先に食べました(笑)
朝から行列

待ってる時に可愛いパンが入荷してきました↓

増毛町内にある「スカンピン」と言うパン屋さんが作ってる、増毛産リンゴ


出来立てが並んでると、
つい手が出ちゃうよね〜

と言うものの…
食べたのは家に帰ってきてからなんだけど

こんな感じ↓

リンゴ

可愛いじゃないか

しかも


思った以上に美味しい


リンゴジャムがめっちゃ美味しいの

甘さと酸味のバランスがすごく良い

ジャムはたまにしか食べないけど、このジャムだけで売ってたら絶対に買うわ〜

店主さんは札幌から増毛町に移住された方のようですね…
お店にも行ってみたいけど小心者だからなぁ(笑)
古い記事ですが、
こちらも参照してみてください↓
おまけ
たこザンギ🐙

コメント
コメント一覧 (2)
izayoiyoi
が
しました