地元のスーパー相沢さんで、
ホワイトデースイーツフェスの時に買ったもの
このフェスの前に入荷した時に買うチャンスを逃したので、
今回は何としてもゲットしなくては〜
気合いが入ってました。
どぉ〜んと大仏プリン↓

奈良県のスイーツ
……って、
あれっ
この間見た時よりデカくね?(笑)
前回→小
今回→大
だったようです
見た目のインパクトも大っ
蓋には大仏様↓
プリンの説明はこちらを参照↓

こんな感じ↓

大きいプリンを食べる…
なんて贅沢なんでしょう
当たり前だけど、
これは一度で食べきれません(笑)
ちょっと固めのプリン。
なんとなく懐かしい感じがする味。
ほろ苦なカラメルの味は好み
もはや…
瓶と言うより壺
(笑)

捨てるのが勿体ないので再利用を考えました
まりもの大仏様降臨〜(笑)

若干、歪な形なのは天然まりもだからです。
阿寒のお店から購入したけど、
こちらは海外のまりもです。
ちなみに…
阿寒湖のまりもは特別天然記念物なので採っちゃダメよ❌
捕まっちゃうよ
瓶入りで売ってるのは、
他の湖に生息しているものを養殖して人工的に丸めたものです。
ホワイトデースイーツフェスの時に買ったもの

このフェスの前に入荷した時に買うチャンスを逃したので、
今回は何としてもゲットしなくては〜

どぉ〜んと大仏プリン↓

奈良県のスイーツ

……って、
あれっ

前回→小
今回→大
だったようです

見た目のインパクトも大っ

蓋には大仏様↓

プリンの説明はこちらを参照↓

こんな感じ↓

大きいプリンを食べる…
なんて贅沢なんでしょう

当たり前だけど、
これは一度で食べきれません(笑)
ちょっと固めのプリン。
なんとなく懐かしい感じがする味。
ほろ苦なカラメルの味は好み

もはや…
瓶と言うより壺


捨てるのが勿体ないので再利用を考えました

まりもの大仏様降臨〜(笑)

若干、歪な形なのは天然まりもだからです。
阿寒のお店から購入したけど、
こちらは海外のまりもです。
ちなみに…
阿寒湖のまりもは特別天然記念物なので採っちゃダメよ❌
捕まっちゃうよ


瓶入りで売ってるのは、
他の湖に生息しているものを養殖して人工的に丸めたものです。
コメント
コメント一覧 (2)
izayoiyoi
が
しました