今回の旭川は、ちょっと用事があったのですが、
思ったよりも早く終わったので、
その後は道の駅あさひかわで行われていた、
2019道北の観光と地場産品フェスティバルへ行って来ました

年に3回?くらい行われている人気イベント

十六夜さんも毎年何気に行ってるよね(笑)
今年は春のに行かなかったし、
もう行けないかなぁと思ってたけど…やっぱり縁のあるイベントだ(笑)
主に旭川近郊をメインに、
道北地方の美味しいものが揃うイベント。
ここに出店するほとんどが、
実は来月の「北の恵み 食べマルシェ」にも出てくると言うね

ある意味、一足早くマルシェの一部を楽しめると言うもの。
出店してるのは、毎年ほとんど変わらないけども

でも会場はとっても混雑してます。
今回は学生応援ブースにて買いました

旭川実業高校の生徒さんが一生懸命売ってました

学生さんが頑張る姿に弱いわ

あざらち…だよ(笑)
パッケージが可愛い

製造は壺屋さん。
この商品は旭川実業高等学校商業科の生徒が課題研究とい授業でかいが開発し、株式会社壺屋総本店が製造いたしました。
とパッケージ裏にあります。
いちご大福ではなく、いちご餡大福です。
味は壺屋さんだもの、間違いないんです。
酸味のある餡が良い

ここの学校は、
毎年マルシェでも壺屋さんと共同でスイーツを出店してるんですよ。
今年はこの大福みたいですね

コメント
コメント一覧 (2)
私も中3の時旭川にいて受験勧められた学校ですね~別のところにしましたけど。
学生さんが頑張ってる姿いいですよね。
izayoiyoi
が
しました