旭川から帰ってきました~
久々の旭川、やっぱりいいわ
2日目に泊まったホテル
素晴らしい
天然温泉がめっちゃ良い
朝食バイキングもすごい

目の前で焼いてくれるオムレツがとても美味しかった
と、楽しんできた後の仕事は詰まってる
年度末とわかってて逃亡したけれど…
今回のスイーツ物色は、
ちょっと控えめ
のつもり(^_^;)
今日はフィール旭川の地下に入ってるお店、
108抹茶茶廊さんでテイクアウトした

108抹茶茶廊さんは、
抹茶スイーツのお店です。
オープンした時はけっこう行列が出来てた記憶があります。
気になってはいたものの、
十六夜さん…抹茶のスイーツもそれほど得意ではなく
スルーしてたのですが、
今回は期間限定のさくらあんがあると言うので
チャレンジしちゃいました
その場で食べたので、
写真はこれしかないけれど
抹茶が混ぜられた生地なので緑色
中は桜葉餡と白玉が入ってました~
抹茶の味がしっかりとする生地です。
桜餡も美味しい
抹茶が苦手でも、
あっと言う間に食べられちゃった
このお店は北海道にしかないのかな
旭川の他に、
札幌エスタとイオン札幌麻生にあるみたい。
あとは台北ですって

久々の旭川、やっぱりいいわ

2日目に泊まったホテル

素晴らしい

天然温泉がめっちゃ良い

朝食バイキングもすごい


目の前で焼いてくれるオムレツがとても美味しかった

と、楽しんできた後の仕事は詰まってる

年度末とわかってて逃亡したけれど…

今回のスイーツ物色は、
ちょっと控えめ

今日はフィール旭川の地下に入ってるお店、
108抹茶茶廊さんでテイクアウトした


108抹茶茶廊さんは、
抹茶スイーツのお店です。
オープンした時はけっこう行列が出来てた記憶があります。
気になってはいたものの、
十六夜さん…抹茶のスイーツもそれほど得意ではなく

スルーしてたのですが、
今回は期間限定のさくらあんがあると言うので

チャレンジしちゃいました

その場で食べたので、
写真はこれしかないけれど

抹茶が混ぜられた生地なので緑色

中は桜葉餡と白玉が入ってました~

抹茶の味がしっかりとする生地です。
桜餡も美味しい

抹茶が苦手でも、
あっと言う間に食べられちゃった

このお店は北海道にしかないのかな

旭川の他に、
札幌エスタとイオン札幌麻生にあるみたい。
あとは台北ですって

コメント
コメント一覧 (8)
抹茶苦手だけど食べてみたよ~(笑)
意外とおやきは気に入ったかも(笑)
足がそっち向いたら食べてみます?
私も抹茶なのでスルーしてました(^_^;)
フィールは以前は行列でしたよ!
今回は平日だったから空いてたのかな~?
さくら餡がなかったら、
たぶん買わなかったと思うんでけどね(^_^;)
リフレッシュした後の、
仕事がね……
めっちゃ溜まってて泣きそうだった(>_<)
おやきはほうじ茶と一緒に頂きましたよ!
ヤプミーありがとうございました(^-^)
これからも、よろしくお願いします(☆∀☆)
旭川駅のすぐ近くで便利だし、
まだ2年しか経ってないのでキレイでした。
朝食バイキングも良かった~(^-^)
けど、今回はたまたま安く泊まれたけど、
普段は高い!!
その前にほとんど空いてないですが(^_^;)
抹茶は苦手だけど、
並んでるのを見たことがあって、
気になってたんですよ。
美味しかったです♪
ただ私自身が抹茶戴かないので買った事はないですけど。{ねこ}
羨ましいです~。
さくらあんとは春のスイーツですね。
渋めのお茶と一緒に頂きたいです
だったようで、よかったですね。
リフレッシュになったのではないでしょうか。
108抹茶茶廊さん・・・北海道に三店舗、あとは
台湾って・・・なんだか不思議な店舗展開ですね。