そろそろ雪の降る日が多くなってきそうなので、
先週土曜日は遠別町まで行って来ました。
特に何があるって訳ではないんだけど…

その遠別町に銘菓があります。

それは、

たわら最中
DSC_6453
何度かお土産で頂いたことはあるけれど、
自分で買うのは初めて。

米俵を型どり、小豆・白豆餡の中に秘伝の固くなりにくい餅を入れたもなか

右→白餡
左→つぶ餡

つぶ餡↓
DSC_6454
 
白餡↓
DSC_6455
美味しい
中の餅も本当に柔らか~い
餡も甘過ぎず食べやすい。
数ある最中の中でもお気に入り


これは遠別町の道の駅で買えますが、
箱入りなので最低でも6個入り。
バラ売り無いのかなぁ?
と思って、直接製造元の店舗へ行ってみました。
が、
やっぱり無いんです
バラ売りってありますか?
と聞いてみたら…一応売ってくれました。
売ってくれたけど、
店員さんの態度からバラ売りかよ
と言う心の声が聞こえてきそうでした
それほど良い対応ではなかったと
我が儘言ってすいません
気に入ってるお菓子なだけに、
お店云々で嫌いになりたくないので(今回は十六夜さんの我が儘なんですがね…)、
次回からは道の駅で箱入り買うわ…
ちなみにバラだと賞味期限もわからんので